2008年2月22日金曜日

東海林さん

毎日の散歩は歩いている途中が退屈なので、お供としていつも携帯のラジオを聞いている。地方のローカルFM局では若いお嬢さんがディスクジョッキーをしている。元気が良くて明るいのだが、聞いていて、時々「ん?」と思うことがある。

昨日聞いたディスクジョッキーでのこと。「次の曲はトウカイリンさんのリクエストにお応えします」という。トウカイリンさん?想像するところ「東海林」と書くのだろうが、もしかしてショウジさんではないか?と思った。

東海林と書くと、多くは「ショウジ」と読ませる。それでも少数派で「トウカイリン」と読ませる家もあるというから、必ずしも間違いとはいえない。ラジオのリクエストハガキにルビがふってあれば別だが、多分想像するところその若いアナウンサーは東海林をそのまま素直に「トウカイリン」と読んだのではないかなと感じたものだ。東海林を「トウカイリン」と読む場合は、まともなアナウンサーならば、ひとこと気の利いた注釈をつけるだろう。

私より上の年代の人なら、テレビのない時代に東海林(ショウジ)太郎という歌手がいて、ラジオで「赤城の子守り歌」や「国境の町」が大ヒットして、誰でも知っていた。だから殆どの人は疑問ももたずに東海林を「ショウジ」と読む。それに団塊世代には「東海林(ショウジ)さだお」という漫画家もいる。

大分前だが、同じ職場に東海林(ショウジ)さんがいた。宴席か何かでその名前にまつわるエピソードで盛り上がったことがあった。

彼の話によると、東京都の電話帳で調べたら、「東海林」という苗字は300軒ぐらいあって、そのうち9割が『しょうじ』だが、『とうかいりん』と読ませる人も1割ぐらいいるそうだ。

彼が子供の頃「東海林」のどれが「ショウ」で、どれが「ジ」かと親に聞いたが、答えてくれなかったという。

それもそのはず、学生時代に調べた結果、次のようなことが分かったらしい。『東海林(トウカイリン)という苗字の人が、長く大陸渡来の承仕師(シュウジシ)として、寺院や公家の佛事の雑役などを勤めていたために、いつとはなしに「しょうじさん」と呼ばれるようになったことから、東海林をショウジと呼ぶようになった』という説が有力なようだ。

苗字にも歴史があるので、聞いて見なければその由来は分からない。
その時の彼によると、子供時代はその名前がイヤでたまらなかったが、大人になってからは話題となるので、得をすることが多いと感じているということだった。

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

tamyさん、同じ様な事が各地の放送局で起こっていますね。アナウンサーの世界にも確認と正確さが弛緩してきましたね。NHKでも高松の有名な公園で栗林公園(りつりんこうえん)が正確な呼び名ですが、くりばやし公園と放送して驚いた事でした。転勤してきたアナウンサーが知らないことは当然ですがそれを正確に確認するシステムが弛緩してきているのでしょう。マスコミの怖さは一度に全国に伝わりますので真剣に正確に願いたいですね。

匿名 さんのコメント...

人名は難しいですね。土師さん、酒匂さん、乾さん、村主さん、etc、名前になるとこれはもう読めないのも昨今多くなりました。

tamy さんのコメント...

大さん

若い人が知らないことがあるのは仕方ないこと。システム上、事前にチェックする体制を整えることでしょうね。

ただ、メジャーな局ならそれも可能でしょうが、ローカル局ではコスト的にムリなのでしょう。
まあ、いつもご愛嬌だと思って聞いていますが・・。

tamy さんのコメント...

れいさん

名前は私のような年代でも読めないものがありますね。はじ、さかわ、いぬい、すぐり・・・これで合っていますか?半分は自信がありません。

匿名 さんのコメント...

母が同じ病を患っており、時折ホームページ覗かせていただいている者です。すみません、思わずコメントさせていただいてしまいました。
実は私の住む山形県では、「東海林さん」は「とうかいりんさん」と呼ぶ方の方が多いです。むしろ「しょうじさん」という方にはほとんど会ったことがありません。きっと、このアナウンサーさんは、私と同じ山形県のご出身の方ではないかと思いました。

tamy さんのコメント...

なつさん

コメントありがとうございました。
聞いて見ないと分からないものですね。名前の呼び方も地方によって、とても違いがあることが良く分かりました。

若いお嬢さんのアナウンサーは山形県出身ということは十分考えられますね。

匿名 さんのコメント...

苗字や地名は「この読み方だ」と思っても違うものが多いですよね。私の好きな中島美嘉ちゃんも「なかじま」ではなく「なかしま」ですし。
変わった苗字といえば、こんな方がいらっしゃいました。「明力」読めますでしょうか?

なんと「あきらか」さんと読むのです。電話などで説明する時に必ず「えっ!?」と聞き返されるので嫌だと言ってらっしゃいました(^▽^;)
私は日本で10以内に入る平凡な苗字で子供の頃は嫌でしたが、今はあまりに変わりすぎている苗字よりかはいいかなと思っています。

匿名 さんのコメント...

はい、正解です。「さかわ」は「さこう」とも読みます。村主さんは、フィギュアスケート見てる人なら判りますね。(笑)