2007年12月30日日曜日

来年こそ改めたいこと

昨日の日経新聞・プラス1に特集記事で「来年こそ改めたいこと」という記事が載っていた。

「日経生活モニター」で「なんとか改めたいと思っているにも関わらず、なかなか改まらない、直らないこと」というアンケートの回答(有効回答3572)を集計したところ、上位は以下のような回答だったという。

1. 整理整頓や部屋のかたづけができない
2. ダイエットや運動など、飽きっぽくて長続きしない。
3. やるべきことを先送りする。
4. 一日の時間の使い方が下手
5. 物が捨てられない。
(以下略)

うーん。すべて自分にもあてはまる。私の場合、若い頃を振り返ってみると、20年前も、30年前も同じようなことを考えていたような気がする。

特に3.はリタイア後は時間があり余るほどあるので、あまり感じなくなったが、仕事をしていたときは面倒なことは先延ばしにしてしまい、余計に状況を悪化したということがよくあった。山のように仕事をかかえると、重要度より緊急度を優先してしまい、後でよく反省したものだ。私にとっては「今は昔」の物語ではあるが・・。

この記事では、それぞれの項目の内容を延々と解説している。肝心の解決策は?というと、最後にひと言、専門家の意見が掲載されている。

東京えびすさまクリニック院長(精神科医)は「まずは腰をあげる。小さな改善でも『できた』という達成感を積み重ねると、改善の意欲を持続させやすい」ということだ。

竹に節があるように、年末・年始は時間の区切りにいちばんふさわしい時。私も過去、正月のたびに何度も「自分の行動を反省し、目標を作る」ことをよくした。大体は3日坊主に終わったことが多いが、反省をしたことは意識に残り、長年のうちには多少の向上には役立っているようにも思う。
こんな程度では、私のような劣等生が優等生には変わらないのだが、それでも箱根のスイッチバックの列車が少しずつは登るように、少しずつは進歩したとは思う。周囲から「自己満足!」という声が聞こえてきそうだが・・。

今年も今日と明日を残すのみとなりました。今年の記事は今日を最後にしたいと思います。今年1年当ブログをご訪問戴き、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

どうぞよいお年を・・・。

11 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

tamyさん、一年間のブログ本当にご苦労様でした。お礼申し上げます。来年もよろしくお願いします。

匿名 さんのコメント...

大さん
こちらこそ、ありがとうございました。

来年は北京オリンピック、さらにその2年後は南アフリカ開催のワールドカップ、行くことはできないけど今から楽しみです。

お互い、先の楽しみを目指してがんばりましょう。

   さんのコメント...

 tamyさん

 肺腺がん1年生も生存率100%(笑)で過ごすことができました。

 同病先輩のこのブログでとても安心を得ました、tamyさんとは、手術は受けていませんが相似するところがあり、データ整理の蓄積も参考になります。

 療養を口実に「かたずけ回避」も反省大です。

 ところで町田の梅沢充医師のブログはご存知ですか。

 来年がおたがいによい年になりますよう。

 ありがとう御座いました。

匿名 さんのコメント...

ハンフリーさん
梅沢充医師のブログは知りませんでした。
ヤフーから検索して覗いて見ました。
医師が書いているブログなので、参考になる点が多そうですね。お気に入りに登録しました。

今年1年お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。

匿名 さんのコメント...

tamyさん
2,3,4と、沼津と伊豆に行きますよー。

匿名 さんのコメント...

tamyさんはじめまして。
今月私の母が肺線がん(Ⅳ期)の告知を受けました。肺がんのことを調べていく中でtamyさんのHPに出会い、詳細な治療日誌を見て感心し勇気を頂いているところです。母は来年の1月4日からイレッサの投薬を開始する予定です。
tamyさんの時のような劇的な効果を期待しつつ新年を迎えようと思います。

匿名 さんのコメント...

ラザロさん
今日の沼津は晴れていますが、強風がふいています。
お正月穏やかな天気だといいですね。
最近のお正月は大体好転に恵まれています。伊豆からは浮世絵のように駿河湾上に富士山がきれいに見えます。

ヒロさん
はじめまして。
イレッサを服用する人は副作用を心配しますが、大多数の人は軽い副作用で済むようです。注意は必要ですが、あまり神経質になることはありません。それより効果が出るといいですね。
私も9日からイレッサ再挑戦です。

lazarus さんのコメント...

元々清水で生まれ育ったのですが、
もうすっかり変わり、立ち寄り休むところもありません。
寂しいですね。

匿名 さんのコメント...

ラザロさん
清水も静岡市と合併し、すっかり変わりました。
「住めば都」どこも第2の故郷になりますが、久しぶりに訪れるととびきり懐かしいでしょう。
私も同じように、故郷は東京でここは第二の故郷です。

lazarus さんのコメント...

tamyさん
町並みがすっかり消えていますね。
駐車するところもない。
子供の遊び場もない。
あるのは、商店のみ。
みな、地所は、食い尽くされていました。
草薙の柴田恭平君の実家もすでに閉鎖閉店。(魚屋の『魚新』)
昨年、彼も肺癌で手術しましたね。
今は、世田谷に住んでいます。
奥さんは居ると思うのですが、お子さんは分かりません。(?)

匿名 さんのコメント...

ラザロさん
柴田恭平が清水出身だということは地元テレビで見たことがあります。
町並みの変化は日本全国どこでも同じ風景なんでしょうね。
私も何年か前、少年時代を過ごした故郷を訪ねたことがありますが、見る影もなく変化していました。当時近所にあった長屋も今はマンションでした。